出店回数 | 活動年数 | 相談件数 |
---|---|---|
2回 | 年 | 件 |
コミュニケーション
ステータス
ズバリな伝え方
%
ソフトな伝え方
%
伝える・アドバイス重視
%
聴く重視
%
キャラクター
ステータス
明るさ
%
親しみやすさ
%
ユーモア
%
経歴・実績
- 2010年7月 いわき市にて癒し空間RanRan開業
- 2011年1月 仙台へ移転後、東日本大震災に遭う。現地にて心の支援活動をしようと思い立つも、「セラピスト」は行政に受け入れてもらえなかったことから、心理カウンセラーの学びを始める。
- 2012年1月 心理カウンセラーの現場実践のため、東京へ拠点を移す。心理カウンセラー養成校の現場実習(東日本大震災心のケア含む)の傍ら、身体障がい者児の介護の仕事をする。その中で、クライアント様、ご家族様、介護者のメンタルケアを行う。
- 2013年7月 いわき市にて RanRan再オープン
- 2014年8月 癒しイベントゆカフェ初開催(毎月26日に開催中) 癒しイベントゆカフェ62回開催 以後 ・心×食講座 未来への食卓 ・多世代交流サロン ハグシェア ・一期縁で繋がる輪 WoooooW! をはじめ、様々な教室やイベントを企画運営。
心の癒やしサービス
No posts found!
お問い合わせ